お題・小説更新情報&朽葉の独り言
Theme解説書についてTB()CM(0) |
ご案内、というほどのものでもないですが。
Fantastic Girl(FG)が取り組もうとしている新しい企画についての簡単な説明と呼びかけをします。
FGではこれまで、主に5題1セットを中心に言葉素材(theme)を配布してきました。
もちろんセットの中から1題だけを抜き出して使用するということは可能です。
1題だけでしたら難易度も比較的下がりますし、とっつきやすいというのが朽葉の感想です。
実際、朽葉もお題を使用するときには1題から使用しますし…(--;)
1セット5題をまとめて消化しようとなると、なかなか難しいものがあるんじゃないでしょうか?
難易度も上がりますし、それだけ手間がかかるというデメリットもあります。
一時期は5題でまとめず選択式お題として言葉を配布することも考えたのですが、これはサイト開設時から唯一あるFGの特色ゆえ、それを取り除くのもどうなのかな、と悩んだり。
けれどせっかくセットで配布しているのだから、せめて創作好きの方たちにだけでもセットで言葉をお持ち帰りしていただきたい。
そうやってあれこれ悩んでいたとき、新しく買ったボイスレコーダーの説明書を読みながら、ふと「お題の解説書を作ろう!」という案が浮かんだのですΣ(O△O)
浮かんだのなら早速実行しよう、ということで。
まず最初に断っておきたいのは、この解説書はあくまで「お題消化の参考書」です。
創作好きの方たちが1人でも多くセットお題に挑戦していただけるよう、そのサポートをするためのものです。
決して「こういう解釈でなければならない」とかそういったものではないのでご安心ください。
このTheme解説書はお題消化初心者レベルから上級者レベルまで。全てのレベルに対応したものを作るつもりです。
普通にお題を消化したい、という方には初心者レベルを。
条件付きでお題を消化したい、というチャレンジャーな方には中級者レベルを。
条件付き+裏お題を追加した状態でお題を消化したい、という勇者な方には上級者レベルを。
それぞれにオススメします。
対象は創作好きの方たちなのですが、その中でも特に物書きさんに重点を置いたものになると思います。
そのため、解説書の最後には物書きさんにご案内する「推奨キャラクター像」をご紹介しています。
想定しうるキャラクターの組み合わせをこちらが勝手に提示するというもの。
こんなキャラクターじゃないとダメ、というものではありません。迷った方は参考にしてください、程度のものです。
とりあえず、ホワイトデーまでは「Sweet Chocolate」の解説書を作成していきたいと予定しています。
何度もいいますが、解説書はあくまで参考、ということなので。
FGのお題消化に困っている方や、これから消化しようと考えている方はぜひご覧くださいね。
Fantastic Girl(FG)が取り組もうとしている新しい企画についての簡単な説明と呼びかけをします。
FGではこれまで、主に5題1セットを中心に言葉素材(theme)を配布してきました。
もちろんセットの中から1題だけを抜き出して使用するということは可能です。
1題だけでしたら難易度も比較的下がりますし、とっつきやすいというのが朽葉の感想です。
実際、朽葉もお題を使用するときには1題から使用しますし…(--;)
1セット5題をまとめて消化しようとなると、なかなか難しいものがあるんじゃないでしょうか?
難易度も上がりますし、それだけ手間がかかるというデメリットもあります。
一時期は5題でまとめず選択式お題として言葉を配布することも考えたのですが、これはサイト開設時から唯一あるFGの特色ゆえ、それを取り除くのもどうなのかな、と悩んだり。
けれどせっかくセットで配布しているのだから、せめて創作好きの方たちにだけでもセットで言葉をお持ち帰りしていただきたい。
そうやってあれこれ悩んでいたとき、新しく買ったボイスレコーダーの説明書を読みながら、ふと「お題の解説書を作ろう!」という案が浮かんだのですΣ(O△O)
浮かんだのなら早速実行しよう、ということで。
まず最初に断っておきたいのは、この解説書はあくまで「お題消化の参考書」です。
創作好きの方たちが1人でも多くセットお題に挑戦していただけるよう、そのサポートをするためのものです。
決して「こういう解釈でなければならない」とかそういったものではないのでご安心ください。
このTheme解説書はお題消化初心者レベルから上級者レベルまで。全てのレベルに対応したものを作るつもりです。
普通にお題を消化したい、という方には初心者レベルを。
条件付きでお題を消化したい、というチャレンジャーな方には中級者レベルを。
条件付き+裏お題を追加した状態でお題を消化したい、という勇者な方には上級者レベルを。
それぞれにオススメします。
対象は創作好きの方たちなのですが、その中でも特に物書きさんに重点を置いたものになると思います。
そのため、解説書の最後には物書きさんにご案内する「推奨キャラクター像」をご紹介しています。
想定しうるキャラクターの組み合わせをこちらが勝手に提示するというもの。
こんなキャラクターじゃないとダメ、というものではありません。迷った方は参考にしてください、程度のものです。
とりあえず、ホワイトデーまでは「Sweet Chocolate」の解説書を作成していきたいと予定しています。
何度もいいますが、解説書はあくまで参考、ということなので。
FGのお題消化に困っている方や、これから消化しようと考えている方はぜひご覧くださいね。
PR
カレンダー |
![]() |
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
最新コメント |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
(04/30)
(03/05)
(02/11)
(02/07)
(01/27) |
![]() |
最新トラックバック |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
HN:
朽葉カノン
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
チョコレートが大好きな女子大生。 アクセサリー屋で働いてるため、現在必死にシルバーやピアスのことについて勉強中。 趣味は創造と妄想で、特技は時間つぶし。 人見知りが激しくお客さんが来たらどちらかというと逃げるタイプ。事務所の方に顔だけ出して引っ込んでると、「お前なにやってんだ」と常に怒られる(涙) シャイガールで慌てんぼう、というのが周りの評価。 でもシャイなんじゃない。単純にコミュニケーションが苦手なだけ。 さすらいの気分屋なので、振り回されないよう要注意。 |
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最古記事 |
![]() |
(03/02)
(03/03)
(03/05)
(03/09)
(03/09) |
![]() |
フリーエリア |
![]() |
|
![]() |
P R |
![]() |
|
![]() |
アクセス解析 |
![]() |
|
![]() |