更新情報TB()CM(0) |
今日も珍しくだらだらデー。
頭ぼーっとするからずぅっとベットの上でごろごろしてました(笑)
Seasonジャンルの改装完了しました!
ずっと放置状態だったラストジャンル、こういう日に工事作業進めないでいつやるんだと己に活を入れ、とうとう完全復活をはたしました。
これで全ジャンルの復旧作業が完了し、お題ページのリニューアル作業は一旦終了です。
ふぅ、でもまだ数が少ないジャンルが目立ちますね(涙)
もっと増やしたい…けどネタがない。
6000hit記念企画、いよいよ目前に迫ってきました(汗)
嬉しいのですが、どうしましょう…。
とりあえず、候補としては前にも述べた版権お題か長文お題の配布――。
そして今日思いついたのはパロディーお題の配布です。
白雪姫とかシンデレラとか、ああいった名作のパロディーが簡単に作れるような補助お題を記念に作ろうかと。
ふにゃーっ、でもマズイですね。時間的に。
今回の企画は6000~9000hit企画、になりそうな予感(涙)
まだオータムフェアの準備すらすんでないのに…。
ちなみに今年のオータムフェアのテーマは「文学少年と大食少女(予定)」です。
それぞれのジャンルに1セット用意しようかと。
(ちなみに去年のオータムフェアはSeasonのハロウィンシリーズでした)
そうと決まれば早速作成に取りかかるぞぉ!
…の前に、夕食食べようかな(笑)
ちなみに、今日のメニューはサイコロステーキ用の肉をつかったグラタンとオニオンスープとご飯の予定。
ふぁぁ、お腹空いたぁ(>_<)
更新情報TB()CM(0) |
気づけばもう5000hit。
訪れてくれた皆様、本当にありがとうございます!
今日は拍手画面を一新しました。
現在は、
『魂の鎮魂歌(お題)』
『枯れない薔薇(お題)』
『とある友人の食卓事情(小説)』
の3つを公開中です。
魂の鎮魂歌はジャンルでいうとGraveyardかなぁ。
とことん黒いお題です。
枯れない薔薇はジャンルでいえばChocolateかRedroseか。
ちょーっと線引きが曖昧ですけど、一応Chocolateお題ということで。
難易度はそんなに高くない、はずです。個人的にはそんな気がする…。
とある友人の食卓事情は烈火と冬夜(2人の男子高校生)のある日の一ページを描いたものです。
他には、Graveyardにて『柩の中の執事』、Boysにて『ヘタレの戯言』をそれぞれ追加しました。
過去の拍手お題であった『あなたのために』『君と想像する世界』はそれぞれRedroseとChocolateに新しいお題として追加しています。
小説ではGraveyardのChapter1が完結しました。
Graveyardブログにて、拍手小説であった『とある変態と少年の朝』を公開しようと思ってます。
今日は久しぶりのだらだらデー。
のんびりだらだら、短い夏休みを満喫したいと思います(●>_<●)
更新情報TB()CM(0) |
Jリーグナビスコカップ、今日は第一戦目だったかな。
サンフレッチェVSガンバ大阪の試合でしたが…。
負けちゃいましたね、サンフレッチェ(涙)
連敗なのかは分かりませんが…最近負けが多いのでがんばってほしいです。
お題、3000hit記念のものを復活させました。
ヴァンパイアシリーズです。
ダレン・シャンしかり、ヴァンパイア騎士しかり、トワイライトも吸血鬼ものですね。
甘くてでも痛い、そんな吸血鬼ストーリー大好きです(*^_^*)
吸血鬼が出てくるネット小説もいっぱい読んでます。
ですがネットでは甘いものが多いような気がします(汗)
そこにちょーっと吸血鬼らしくホラーというか、痛い部分があってほしいなぁと思うのがいくつもあるのですが。
でも吸血鬼小説ってだけで満足してます(笑)
…うぅ、疲れました。
ずっと立ちっぱなしだったから足が痛いです。
今見ると足のお兄さん指の爪から血出てました。
わぁお、どこから出てきたのでしょう(笑)
爪がはげたわけでもないのに…。
うーむ、不思議だ(>_<)
更新情報TB()CM(0) |
Princess / 砂姫
Boys / サボリ魔
Redrose / 星散した欠片
Graveyard / 世界の果ての枯れ野原、墓場の赤子
Woderland / ファンタジーワールド
以上6題を更新しました。
今回の更新では幻想的なものが多いです。
星散した欠片、は今配布しているお題の中で一番難易度の高いお題かもしれないです。
難しい言葉とか、難解な意味合いとか、そういった点では難易度マックス。
ちなみに星散っていう単語は造語ではないです。辞書でひくと「星が天空に散布しているように物が散らばること」と出てきます。
でも私が作ったお題は「星が散る」というイメージで作ってるのでじゃっかん意味合いが違うかもしれません。
世界の果ての枯れ野原は「朽」「荒」「枯」といった乾いた単語を多用して作りました。
難易度はそう高くも…いや、分からないです。
主観ではじゃっかん高め設定です。
サボリ魔は物書きさんにオススメです。
本当は学校ジャンルに加えようとも思ったのですが、あえての少年お題で。
比較的簡単なお題なんじゃないかと思ってます。
墓場の赤子は雰囲気がお気に入りです。
死神が赤子を抱いている画ってなかなかシュールですけどね(汗)
オモチャ代わりの髑髏とか、ゆりかご代わりの棺とか、このシュールさが個人的には好き。
いかにもGraveyardっぽい感じがします。
砂姫も当初は墓場ジャンルに加える予定でしたが、姫系でもあるような気がしたので姫ジャンルに追加しました。
うーん、難易度はどうだろう。
これも物書きさんにとっては使いやすいお題なんじゃないかと、個人的には思っているのですがいかがでしょう(汗)
ファンタジーワールドは思いつくがままのお題なのでめっちゃ使いやすいです。
画描きさん向け、なのかなぁ…。
使用用途は思い付きませんが、うん、いかにもファンタジーなお題になったと思います(笑)
そういえばリンクページのところに書き忘れていたのですが、お題または小説サイト様に限り随時相互リンク募集中です。
お友達になってもいいよって方は気軽に声かけてもらえると嬉しいです(●^_^●)
更新情報TB()CM(0) |
GirlsとGraveyardのお題を追加しました。
「甘酸っぱいいちご味」「女盗賊の教科書」が新しい女の子お題、
「黄泉の客」が新しい墓場お題です。
女盗賊シリーズはこれで四つ目になります。
そろそろ物語ができそうだ(^_^;)
Girlsお題の中でも女盗賊シリーズはちょっとオススメです★
今、Seasonジャンルのページを作っているのと同時に、小説ページも同時進行で復旧がんばってます。
でもちょっと挫けてしまいそうだ(汗)
だからしばらくの間どこかの投稿サイトのスペースを借りようかなと考え中。
ブログで小説もいいなぁって。
やりたいことがいっぱいあって今頭混乱中ですっ(>_<)
一回休憩しよう、うん、そうしよう…(笑)
カレンダー |
![]() |
![]() |
リンク |
![]() |
![]() |
カテゴリー |
![]() |
![]() |
最新コメント |
![]() |
![]() |
最新記事 |
![]() |
(04/30)
(03/05)
(02/11)
(02/07)
(01/27) |
![]() |
最新トラックバック |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
HN:
朽葉カノン
HP:
性別:
女性
職業:
大学生
自己紹介:
チョコレートが大好きな女子大生。 アクセサリー屋で働いてるため、現在必死にシルバーやピアスのことについて勉強中。 趣味は創造と妄想で、特技は時間つぶし。 人見知りが激しくお客さんが来たらどちらかというと逃げるタイプ。事務所の方に顔だけ出して引っ込んでると、「お前なにやってんだ」と常に怒られる(涙) シャイガールで慌てんぼう、というのが周りの評価。 でもシャイなんじゃない。単純にコミュニケーションが苦手なだけ。 さすらいの気分屋なので、振り回されないよう要注意。 |
![]() |
バーコード |
![]() |
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
ブログ内検索 |
![]() |
|
![]() |
アーカイブ |
![]() |
![]() |
最古記事 |
![]() |
(03/02)
(03/03)
(03/05)
(03/09)
(03/09) |
![]() |
フリーエリア |
![]() |
|
![]() |
P R |
![]() |
![]() |
アクセス解析 |
![]() |
|
![]() |